事業紹介 BUSINESS

ダイボンド技術
コア技術 方式・手段 特 徴 実 績
はんだダイボンド リボン・ワイヤ ・主としてシングルチップ、 小面積チップに最適
・高速ダイボンド
Sn系、AuSn系
ギ酸真空リフロー ペレット・ペースト ・真空による低ボイド化が可能
・フラックスレスにより洗浄工程が不要
ボイド率1%以下
樹脂ダイボンド 転写・ディスペンス ・シリコーン系樹脂による低応力やエポキシ系樹脂による低吸水
・導電性・非導電性など様々な樹脂に対応
導電性,非導電性
焼結ダイボンド ディスペンス ・高融点鉛はんだやAuSnはんだ代替
・再溶融しない
試作レベル
マルチチップ実装

・両面実装、スタックボンドによる高密度実装に対応
ASIC,MEMSなど


【ダイボンダ】

〈低応力樹脂によるセンサチップダイボンド状態〉


〈マルチチップイメージ〉



【ギ酸真空リフロー炉】

〈ギ酸真空リフローによるボイド状態〉


〈ダイレクトリードボンディング〉


接合技術
コア技術 方式・手段 特 徴 実 績
Auワイヤボンド ボールボンド ・配線方向に制約が無い、ボンディングスピード
が速い
線径Φ18~40um
Alワイヤボンド ウエッジボンド ・常温でのボンディングが可能
・大電流を流すパワーデバイスなどに最適。
線径Φ30~500um
溶接 抵抗溶接 ・母材を直接融解させて接合するため強度が高い リードフレーム
同士の接合
非接触はんだ接合 レーザ ・非接触加熱により基板への物理的負荷と不良原因を抑制 Sn系はんだ
(基板+端子)

【Auワイヤボンド】



〈ボールボンド〉

【Alワイヤボンド】


〈ウエッジボンド〉


表面実装技術
コア技術 特 徴 実 績
SMD実装 ・高速かつ高密度部品実装
・ディスクリートの複合製品に対応するポイントはんだ付け
・用途に応じた基板分割 (ルーター切断、Vカット切断、手割り等)
部品サイズ:0402~
狭ピッチ:0.15mm~
ベアチップ・
SMD混載
・省スペース化によるパッケージの小型化が可能 各種モジュール

【チップマウンタ】

〈実装例〉




〈ベアチップ・SMD混載イメージ〉




成形技術
コア技術 特 徴 実 績
トランスファモールド ・低ストレスでの成形
・寸法精度が良い
・複雑な形状にも対応できる
・薄肉成形にも対応
・半導体封止に適している
プリモールド/外装モールド
(熱硬化樹脂)
インジェクションモールド ・外装モールド(二重モールド)に使用
・高速成形が可能
プリモールド/外装(二重)モールド(熱可塑樹脂)

【トランスファモールド】

〈プリモールド〉


〈外装モールド〉



【インジェクションモールド】


〈外装(二重)モールド〉


外観・特性検査技術
コア技術 特 徴 実 績
外観検査 ・自動外観検査装置の設計および検査ソフトまで対応
・必要に応じて目視検査も対応可能
現在所内に15台保有
DCテスト ・小信号~高容量デバイスまで対応可能
・絶縁・耐圧・半導体静特性など
・高周波半導体
1~100V/max1A
・パワー半導体
1~2000V/max100A
RFテスト ・周波数範囲30MHz~1.2GHz、
出力パワー1W~100W程度まで対応可能
・出力電力・ゲイン・入力リターンロスなど高周波特性の測定が可能
・RF電力:40MHz~1.2GHz
1W~100W
・高周波:100MHz~3.6GHz
-60dBM~0dBM
カスタム お客様の要求(仕様)に基づいて、
テストシステムを構築します。
・圧力センサ・Gセンサ・
・LEDなど

【自動外観検査機】

【DCテスタ】

〈低応力樹脂によるセンサチップダイボンド状態〉


【RFテスタ】

事業内容